若手経営者の皆様、税理士との初回面談、何を聞けばいいかお悩みではありませんか?
新規事業を始めたり、事業を引き継いだばかりだったりすると、
経理や税務の専門知識が少なく、税理士とのコミュニケーションに不安を感じるのは当然のことです 。
初回面談は、あなたに合った税理士を見つけるための大切なステップです。
この記事では、面談で失敗しないために、若手経営者が絶対に聞いておくべき4つの質問ポイントを解説します 。
この記事が、皆様の不安解消の一助となれば幸いです。
初回面談で聞いておきたい4つのポイント
ITツールの導入・活用実績について
若手経営者の皆様は、業務効率化や新しい経営手法に関心が高いことでしょう 。
だからこそ、税理士が最新のITツールにどれだけ精通しているかを確認することは非常に重要です。
質問例①「クラウド会計ソフトのサポート範囲は?」
クラウド会計ソフトの導入から運用まで、
どこまでサポートしてくれるのかを具体的に聞いてみましょう。
当事務所では、特に「Freee会計」に特化しており、
導入支援から日々の運用サポートまで、お客様と一緒に進める体制を整えています。
質問例②業務効率化の具体的な提案はしてくれる?
ITツールを活用して、日々の経理業務をどれくらい効率化できるか、
リアルタイムで経営状況を把握するにはどうすれば良いかなど、
具体的な提案をしてくれるかどうかをぜひ聞いてみてください。
専門分野とサポート範囲について
税務・会計の専門家であることはもちろんですが、
それ以外にどのようなサポートを提供しているのかも確認しておきましょう。
質問例③創業支援や経営コンサルティングの経験は?
会社の成長段階に応じて、創業支援や経営コンサルティングなど、
税務以外のサポートも期待できるか確認してみましょう。
質問例④専門知識を分かりやすく説明してくれる?
専門的な知識を、経理初心者にも理解できるように丁寧に説明してくれるかどうかも、
長期的なパートナーシップを築く上で大切なポイントです。
「会計や経理のことについて詳しくないんですが質問できますか?」や、
面談中に分からない言葉がでてきたときに
「どういう意味ですか?」と聞けるかどうかを確認してみましょう。
当事務所では、専門用語を避け、分かりやすい言葉で説明することを心がけています。
コミュニケーションのスタイルについて
「気軽に相談できる雰囲気」は、税理士選びの重要なポイントです。
コミュニケーションのスタイルは、面談の雰囲気から感じ取ることができますが、
以下の点を具体的に聞いてみましょう。
質問例⑤どのような方法で連絡を取る?
オンラインか対面か、メール、電話、チャットツールなど、
どのような方法で連絡を取り合うのが一般的か確認してください。
当事務所では、ChatworkやLINEなどのチャットツールも積極的に活用し、
スピーディーなコミュニケーションを可能にしています。
質問例⑥相談したい時にすぐ対応してくれる?
連絡の頻度や、緊急時の対応体制、対応してくれる時間帯なども具体的に聞いておくと、
後々の不安がなくなります。
料金体系について
料金に関する質問は、少し聞きづらいと感じるかもしれませんが、
安心してサービスを利用するためには明確にしておくべきです。
質問例⑦サービスごとの料金は明確になっている?
顧問料や決算申告料など、提供されるサービスごとの料金体系が明確になっているかを確認しましょう。
月々の顧問料は安くても、決算申告料が高いということもあります。
当事務所では、自計化を前提としたリーズナブルな価格設定で、
超小規模事業主であれば年間10万円から、といったプランを用意しています。
こちらからご自分でお見積りもいただけます。
質問例⑧追加料金が発生するケースは?
想定外の費用がかからないよう、追加料金が発生する可能性のあるケース
(例:税務調査対応、各種書類の作成など)も事前に確認しておくと安心です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。これらの質問を通じて、
税理士との相性や専門性を見極めてみてください。
私たち「渡邉一成税理士事務所」は、
若手経営者である皆様の「社長の『想い』」に寄り添い、共に未来を築くパートナーを目指しています。
- 「話しやすさ」を重視:皆様の悩みに深く共感し、どんな小さなことでも気軽に相談できる雰囲気を提供しています。
- 「ITに強い」専門性:freee認定アドバイザーとして、クラウド会計ソフト「freee会計」の導入から運用まで徹底的にサポートし、業務効率化と未来志向の経営を支援します 。
- 柔軟な対応:東京都葛飾区亀有に根ざしつつも、オンライン対応で全国からのご相談も受け付けています 。
初回のご相談は無料です。
この記事を読んで「聞いてみたいことがあるな」と感じたら、ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。
まずはお気軽にご相談ください
サービスの内容や料金について、お客様の状況に合わせて丁寧にご説明いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。初回相談は無料です